ハンマリング・プリングを小指でも出来るようになるコツとは

ハンマリングやプリングはギターを弾く上で必要不可欠なテクニックの1つです。

しかし、
ハンマリング・プリング時の音
ピッキング時の音
この2つの音量差に悩んでいる人は多いのではないでしょうか。

私もギターを始めたばかりのときは「ピッキングより音が全然ちっちゃいけど大丈夫かな?」と不安になりながら練習をしていました。

特に小指だと、プリングはまだしもハンマリングは全然音が出なくて悩んだものです。

そこで今回は、小指でもバシバシこなせるようにハンマリングとプリングのコツについて書いていきます。

よろしければ参考にしてみて下さい。

Contents

ハンマリングのコツ

大切なのは力よりも「速さ」

ハンマリングで音量を稼ぐために必要なのは力ではありません。

指で弦をヒットする速さが重要になってきます。

「ハンマリング」というネーミングから、ハンマーのように指を大きく振り下ろすイメージを持たれる人もいるかもしれませんが、振り下ろす幅は2センチ程度で良いです。

たとえ力を入れづらい小指であっても、「素早くヒットさせる事」を意識するだけで音量面は克服できるかと思います。

力の入れ過ぎは音程をシャープさせてしまう原因にもなりますので、力は通常の押弦と同じくらいで大丈夫です。

真上から垂直にヒットさせる

ハンマリングをキレイに発音する上で、弦に対して指を真上から垂直にヒットさせるように意識する事も大切です。

斜めにヒットさせてしまうと、上下どちらかに弦がズレる(軽いチョーキング状態になる)リスクが高まりますので、キレイなピッチで発音するには適度な力で素早く真上から垂直にヒットさせるように意識しましょう。

指の面ではなく指先でヒット

ギタリストは練習を重ねるにつれて指先が固くなる生き物です。

柔らかい指の面ではなく、固い指先で弦をヒットする事で音量を稼ぐことが出来ます。

指を立てるフィンガリングを意識する事で自然と指先でヒット出来るようになりますので、ハンマリング時以外も意識してみると良いでしょう。

プリングのコツ

離すではなく下方向に「弾く」を意識

プリングは押さえている指を離すという意識を持ってしまいがちですが、押さえた指で弦を弾く(鳴らす)イメージを持つことが大切です。

「左手の指でピッキングしたる!」くらいの気概を持って下方向に思い切り弦を引っかきましょう。(ベースを指弾きするくらいのノリでいきましょう)

思い切りやるとピッキング以上の音量が出ますので、そこから少しずつ弱めてちょうど良い音量(力加減)に調整していくと良いかなと思います。

ハンマリングと同じで力を入れ過ぎるとピッチがシャープしますので、音量とピッチの帳尻が合う加減を見つけましょう。

隣接弦のミュートはしっかりと

ハンマリング・プリングともに、音を鳴らす際に隣接弦も一緒に鳴らしてしまうリスクがあります。

特にプリングは引っ掻く動作のため、1弦以外の場合は下の弦に当たってしまいがちです。

たとえば、人差し指で3弦5フレットを押さえて薬指で3弦7フレットをハンマリング・プリングする場合、人差し指の腹で2弦1弦に軽く触れてミュート指先で4弦に触れてミュートという感じでミュートを意識するとクリアに聴かせる事が出来ます。

ハンマリング・プリングを多用したレガートフレーズ、ハンマリング・プリングを繰り返すトリルで派手なフレーズを弾く時は、右手の指で隣接弦をミュートしてあげると良いです。

慣れないうちは少しゲインを上げて感覚を掴む

ハンマリング・プリングは、歪みなしのクリーンサウンドよりも歪ませたドライブサウンドの方が鳴りやすいです。

そのため、感覚を掴むためにはゲインを少し上げて練習に励むと良いでしょう。

ゲインを上げるとミュートの必要性も上がってきますので、エレキギターを弾く上では一石二鳥の練習法と言えるかもしれません。

感覚を掴んできたらクリーンでもキレイに鳴らせるように練習をしましょう。

指のトレーニングも重要

ハンマリング・プリングを上達するうえで、指のトレーニングやストレッチも大切です。

「小指一本で米の袋持てます」みたいなパワフルさは不要ですが、
意思どおりに小指や薬指をコントロール出来る力
離れたフレットにも届く柔軟性

これらが身に付くとレガートフレーズなどの幅がグッと広がります。

また、指先の固さも重要なポイントです。

人差し指~薬指はわりと固くなりやすいですが、小指は意識的に使わないと指先が固くなりづらいため、小指でビブラートやチョーキングの練習をして指先を固めていく事をオススメします

トレーニングやストレッチに関してはコチラの記事でも書いてますので参考にしてみて下さい。

まとめ

というわけでハンマリング・プリングのコツや意識するポイントなどについて解説してきました。

ハンマリング→素早く垂直に指先で弦をヒットする
プリング→指で弦を鳴らすイメージで下方向に引っかく
シンプルにまとめるとこんな感じですね。

あとは余計な音を鳴らさないようにミュートを意識する事でしょうか。

ピッキングとほぼ同じ音量で鳴らせるようになれば合格点ですので、しっかり意識をもって練習に励んでみて下さい。